どうしても呪いたい宿敵はいませんか?
例えば恋愛のライバル、嫌な上司などそれは人それぞれです。
そんな時スペードの呪いを使えば、あなたに不利益をもたらす相手を懲らしめられます。
ただしこれは、黒魔術です。
黒魔術は魔術の中でも邪悪なものを扱うもので、1度に多数の宿敵を呪うと、確実に呪い返しの作用を受けます。
スペードの呪いを利用して宿敵を呪う場合は、必ず1名に限定してください。
早速、【黒魔術】宿敵を呪うスペードの呪いの効果とやり方について解説していきます。
トランプを使ったスペードの呪いとは?
トランプには、合計13枚のスペードのカードがあるかと思います。
各カードに描かれているのは、権力者を示す貴族、騎士、騎士の剣です。
これらの存在は悪しきを正す「正義」に該当します。
つまり、スペードの呪いとは、宿敵を制する際に利用される黒魔術なのです。
「正義」なのに黒魔術とうたわれるのは、なぜなのか?
その理由は、いかなる正義であれ、人を裁く行為そのものが「悪」に分類されるからです。
【体験談】スペードの呪いの効果
スペードの呪いの効果は、たしかにあります。
ただし、正しい手順で儀式を行うことは前提条件です。
実際に私は、1度だけスペードの呪いに頼ったことがあります。
当時呪った宿敵は、「前の職場の同僚」でした。
・会社の周知次項を私にだけ開示しない
・同僚の集まりの誘いが来ない
・決まって深夜帯にかけて、実家にいたずら電話をかけてくる
こうした悪質な嫌がらせを被り、相手を懲らしめるためにスペードの呪いを決行しました。
儀式を行った翌日、同僚は頻繁に体調を崩すようになり、会社からの信頼を失い、自ら辞職願いを提出して去って行ったのです。
呪いの効果のあらわれ方は人それぞれ異なりますが、正しい手順でスペードの呪いを行えば、あなたを苦しめる宿敵を撃退することは可能になります。
③【手順付き!】スペードの呪いのやり方
最後に、手順付きでスペードの呪いのやり方をお伝えします。
冒頭でもお伝えしましたが、儀式を決行する相手は1名に限定してください。
手順を守らずに黒魔術を行った結果、自分自身に災厄が降りかかったという人は無数にいるため、独自のやり方に変更することはおすすめできません。
- スペードのやり方の詳しい手順
1.トランプを用意し、スペードのカード13枚だけを確保する
2.相手の名前を記した黒いメモ用紙をテーブルの上に置く 3.エースからキングの順番に、トランプをメモ用紙の上に重ねる 4.宿敵への恨みの念を徐々に大きくする 5.誰にも儀式を見られていないことを確認し、トランプに布を被せる |
テーブルの上でスペードの呪いをすることに抵抗がある場合は、学習机などの引き出しを1段空けておき、その空間内で儀式を決行しても問題ありません。
黒魔術には「人目に晒さない」という注意点があるため、それだけは徹底してください。
呪い終えた後は必ず御神酒・粗塩入りの湯船に浸かりましょう。
身を清めない状態で日を跨いだ場合、儀式を行った張本人にも災いが降りかかる恐れがあり、非常に危険です。
黒魔術は術を行った本人の念に大きく影響してしまうものです。あなたの「相手を恨む気持ち」が強ければ強いほど術の効果というものは強まります。
慎重に手順をこなさなければ災いが自分に降り注いでしまう恐れがあります。
「相手を恨む気持ち」だけは忘れないように、その気持ちを強く持ちながらこれらの手順を守り、本当に呪いたい宿敵1名にだけスペードの呪いを決行しましょう。