都市伝説系 降霊術・危険な遊び

降霊術としての百物語

別記事で、危険な遊びとしての百物語について解説しましたが、百物語の「100話目を語り終えて全ての蝋燭の火を消すと、本物の怪異が現れる」という特性から、「降霊術としての転用が可能です。ですから、今回は「降霊術」としての百物語について解説したいと思います。

「降霊術」としての百物語の方法


最初に、「降霊術」として百物語を行う方法について解説したいと思います。大筋は、危険な遊びとしての百物語と同様ですが、必要な物や細かい手順などが異なってくるため注意してください。

必要な物:
蝋燭(100本)、行灯(一個)、鏡、文机、真っ暗な部屋(3部屋)、刃物(人数分(何でも良いが、鍛造の物が好ましい))

方法:
1、新月の夜、百物語を行う家の中で一番奥の部屋に、100本の蝋燭を設置して火を灯す。また、部屋の中心に文机を置き、その上に鏡を設置する。
(参加が可能な人数は2~99人までだが、あまりに生きた人間の人数が多い場合、霊が降りてき辛くなるため、出来るだけ少人数の方が良い)

2、蝋燭などを設置した部屋の二つ隣の部屋に集まり、参加者が全員刃物を持ってから怪談を話し始める。

3、怪談を話し終えた人は手探りで一番奥の部屋まで行き、行灯の火を消してから鏡で自分の顔を見て、再び元の部屋へ戻る(この間、他の参加者は次の話を始めていても構わない)。

4、99話目まで話し、火の灯った蝋燭が1本だけの状態にする。

5、100話目が回って来た人間は、怪談を話さずに行灯を持って蝋燭のある部屋へ行き、自身の願いを唱え、最後の蝋燭の火を消す。また、呪いを掛ける場合にはその対象の名前と生年月日を唱えてから、最後の蝋燭の火を消す。その後、行灯を持ったまま鏡を見ると、降霊が成功した場合は、降ろした怪異が鏡に映る。

6、朝が来た時点で終了する。

効果:
願いが叶う、もしくはそれに近いことが起こる。
呪いを掛けた場合は、対象に降ろした霊が憑く。
注:ただし、確実性はあまり高くない

「降霊術」としての百物語を行う際の注意点


百物語を降霊術として用いることは、ただ単に百物語を行うよりも更に高いリスクを伴います。ですから、万が一行う際は以下の点に注意してください。

・刃物は絶対に身に着けておく
刃物には、魔除けの効果があります。ですから、「遊戯」として百物語を行う際はむしろ外しておいた方が良いですが、百物語を用いて降霊術を行う場合には、降ろした霊が自身らに憑かないようにするため、必ず刃物を身に着けておく必要があります。
(鍛造の物の方が好ましいのは、鋳造の物より刃物としての強度が高く、より魔除けの効果が高い為です。)

・朝までに必ず終わらせる
こういった降霊術や呪術は、最後まで行わなければ効果がなかったり、自身に帰ってきたりするものです。百物語のタイムリミットは「日が昇るまで」ですので、それまでに終わらせておく必要があります。その為、時間を計算して、朝が来るまでに終わらせられる時間には百物語を終わらせておく必要があります。

以下、危険な遊びとしての百物語と共通の注意点
・必ず最後までやり切る
・無風の場所で行う
これら共通の注意点の詳細に関しては、こちらをご覧ください【百物語のリンク】

「降霊術」としての百物語の論理


「怖い話をしていると、幽霊が寄って来る」といったような話は、怪談が好きな方なら一度は聞いたことがあると思います。これは、言霊の力によるものが大きいです。怪異を語る言葉の力に惹かれ、そういったモノが集まるのです。「百物語を100話目まで語り終えると本物の怪異が現れる」という現象は、これによって起こるものです。
そして最初に述べた通り、百物語を利用した降霊術とは「100話目を語り終えて全ての蝋燭の火を消すと、本物の怪異が現れる」という百物語の特性を活用したものです。つまり、百物語によって集めた怪異を降ろす降霊術なのです。

これをステップごとに解説をすると、以下のようになります。

1、新月の夜、真っ暗な部屋、という明かりが全く無い状況を作り、降霊術に不可欠な「日常から切り離された状況、空間」を作り出す。

2、99話の怪談を語ることで、「日常から切り離された空間」に怪異を集める。

3、100話目を語る代わりに願いを伝える。
呪いを掛ける場合は、呪いを掛ける対象の名前と生年月日を唱えることで、その人物に怪異が向かうように仕向ける(名前だけでなく生年月日も唱えるのは、同姓同名の人物に怪異が行かないようにするための配慮です)。

4、降ろした霊が、願いを叶える(ただし、望んだ形で叶うとは限らない)。
呪いの場合は、対象に怪異が取り憑き、不幸をもたらす(軽傷を負ったり、少し体調を崩したりする程度であったり、場合によっては全く何もないという可能性もある)。

この4段階を経て、百物語による降霊術は完了です。ただし、怪談により集めた怪異の一部を無作為に選んで降ろす為、降ろした霊の性質によっては、望みを伝えても叶えてもらえない、自身が望んだ形とは違う状態で叶える、など、下手をすればメリットが全く無い、ということもり得ます。その点で、かなり博打的な要素が強いです。ですから、願いを叶えるための降霊術としても、少し難があると言えるでしょう。あくまで、最後の蝋燭を消した際に鏡に映った怪異を見る、といった遊戯的な要素がメインの降霊術です。

以上が、降霊術としての百物語の方法です。百物語のような呪術的要素を含んだ遊戯は、その方法を理屈に則り変容させてやれば、降霊術や呪術としても立派に作用します。ただし、これは全ての降霊術に言えることですが、降霊術は行う人間の技量や素質で、降ろせる霊のレベルが変わってきます。全く知識や素質の無い人間が行った場合、何も起こらないということや、仮に降霊に成功したとしても何のメリットもない、ということは十分にあり得ます。
降霊術に関する専門的な知識と技術が無い限り、望んだ霊を望んだ時に降ろすのは至難の業でしょう。ですから、あくまで降霊術的の要素を含んだ遊戯の一環として、願いが叶えば幸運だった、というレベルの認識で臨むことをお勧めします。

-都市伝説系, 降霊術・危険な遊び
-, ,